2009/11/02 12:00:38
Windows を使ってたときもいろんなソフトをインストールしてました。
今は Mac をメインに使っており windows を使うこともなくなりましたが、その分使い勝手のいいソフトが欲しいわけですが・・・
今更ながら Windows ってフリーソフトって多いですねぇ・・・
Mac を使いやすくするためにも、やっぱりソフトの追加は必須事項・・・
いろいろと Mac 用のソフトを探しまくった結果、今のところ以下のソフトをインストールしました。
ソフト名:AppCleaner
Windows ならソフトのアンインストールも簡単にできたのですが、Mac にはアンインストールするための項目がありません。Windows から Mac に乗り換えたばかりなので、いろいろなソフトを試してます。試しては破棄して・・・の繰り返し・・・
アンインストールはフォルダごとゴミ箱に捨てるだけでいいのか?ダメなのか?
よくわからないまま適当にゴミ箱に入れてましたが、AppCleaner は簡単にアンインストールしてくれます。
ソフト名:mi
趣味で HP を作ったりしてるので便利な HTML エディタがないかと探してたら、評判もよかったので入れてみました。
機能としては、Unicodeに対応、C言語やHTMLなどの種類ごとに、動作をカスタマイズ可能、色づけするキーワードや文法の設定、キーバインド、ツール(マクロ)など、いろいろな設定可能みたいです。
これから使い込んでいきたいと思います。
ソフト名:Cyberduck
Windows の頃はFFFFTP を使ってました。同様のソフトを探した結果、この Cyberduck になりました。
使いやすいですね。mi との連携で修正とアップロード、ダウンロードも簡単です。
ソフト名:32- or 64-bit Kernel Startup Mode Selector
起動時に64/32bit カーネル起動設定できるソフトです。
早くなるのかなぁと思って入れてみました。
画像加工ソフト
Windows の頃は、Paint SHop Ver.6 を使ってました。使い慣れると便利なソフトだったんですが、Mac では使えないのでいろいろ探してみました。
まだ、インストールしたばかりで使いこなしていません。
ソフト名:Hex Color Picker
Mac 標準のカラーパネルを拡張するツールです。
画像加工はできませんが、Web デザインで色を扱うときはHEX値が多いので Color値 を知りたいためだけに入れました。
忍者Blog の色を変更したかったので HEX値 を簡単に調べられたらいいなと・・・
ソフト名:DrawBerry
グラフィックソフトです。
ソフト名:Drawlt light
Mac OS Xが標準で持っているフィルタ機能を呼び出すことができ、画像に特殊効果をかけることができるみたいです。
ソフト名:Pencil
アニメーションが簡単に作成できるペイントソフトらしいです。
ソフト名:GPSPhotoLinker
iPhone で撮影したりするとジオタグ(位置情報)が埋め込まれたりします。自分ちなんかで撮影した画像をアップしたりすると、自分ちをお知らせしてしまう可能性があるので、ジオタグ(位置情報)を削除するためにインストールしました。
旅行なんかでジオタグがある分にはマップにアップしやすいのでいいのですが、自分ちをお知らせするのはいかがなものかと思ってf^^;
動画再生ソフト
ソフト名:Flip4Mac
QuickTime Player で Windows Media ファイル (.wma と .wmv) を直接再生することができます。また、Web ブラウザからインターネット上の Windows Media コンテンツを表示することも可能です。
ソフト名:Div X for Mac
.avi が再生したくてインストールしました。
DivX 7 for Mac」には、動画プレーヤーソフト「DivX Player」、ブラウザでDivX動画を再生できる「DivX Web Player」、QuickTimeなど他の一般的なメディアプレーヤーでDivX動画を再生する際などに使う「DivX Communityコーデック」が含まれる。
「DivX Player」では、従来からのDivXビデオ(.avi、.divx)の再生のほか、H.264のHD動画や.mkv拡張子を持つ動画ファイル、H.264動画とAACオーディオを格納した「DivX Plus」形式の.mkvファイルにも対応。
ソフト名:Pod to Mac
iPod から簡単に Mac に曲をコピーできるソフトです。
Mac を購入して iPhone と iTunes と同期とるときに iPhone に入れてある曲を削除されちゃうと困るので同期とる前にこのソフトで曲を抜いておきました。
操作も簡単です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
Mac 初心者なので参考になるBlogを発見したのでアップしときます。
blog:わかばマークなMacの備忘録
初歩的なことからちょっといた小技が紹介されてます。
今は Mac をメインに使っており windows を使うこともなくなりましたが、その分使い勝手のいいソフトが欲しいわけですが・・・
今更ながら Windows ってフリーソフトって多いですねぇ・・・
Mac を使いやすくするためにも、やっぱりソフトの追加は必須事項・・・
いろいろと Mac 用のソフトを探しまくった結果、今のところ以下のソフトをインストールしました。
ソフト名:AppCleaner
Windows ならソフトのアンインストールも簡単にできたのですが、Mac にはアンインストールするための項目がありません。Windows から Mac に乗り換えたばかりなので、いろいろなソフトを試してます。試しては破棄して・・・の繰り返し・・・
アンインストールはフォルダごとゴミ箱に捨てるだけでいいのか?ダメなのか?
よくわからないまま適当にゴミ箱に入れてましたが、AppCleaner は簡単にアンインストールしてくれます。
ソフト名:mi
趣味で HP を作ったりしてるので便利な HTML エディタがないかと探してたら、評判もよかったので入れてみました。
機能としては、Unicodeに対応、C言語やHTMLなどの種類ごとに、動作をカスタマイズ可能、色づけするキーワードや文法の設定、キーバインド、ツール(マクロ)など、いろいろな設定可能みたいです。
これから使い込んでいきたいと思います。
ソフト名:Cyberduck
Windows の頃はFFFFTP を使ってました。同様のソフトを探した結果、この Cyberduck になりました。
使いやすいですね。mi との連携で修正とアップロード、ダウンロードも簡単です。
ソフト名:32- or 64-bit Kernel Startup Mode Selector
起動時に64/32bit カーネル起動設定できるソフトです。
早くなるのかなぁと思って入れてみました。
画像加工ソフト
Windows の頃は、Paint SHop Ver.6 を使ってました。使い慣れると便利なソフトだったんですが、Mac では使えないのでいろいろ探してみました。
まだ、インストールしたばかりで使いこなしていません。
ソフト名:Hex Color Picker
Mac 標準のカラーパネルを拡張するツールです。
画像加工はできませんが、Web デザインで色を扱うときはHEX値が多いので Color値 を知りたいためだけに入れました。
忍者Blog の色を変更したかったので HEX値 を簡単に調べられたらいいなと・・・
ソフト名:DrawBerry
グラフィックソフトです。
ソフト名:Drawlt light
Mac OS Xが標準で持っているフィルタ機能を呼び出すことができ、画像に特殊効果をかけることができるみたいです。
ソフト名:Pencil
アニメーションが簡単に作成できるペイントソフトらしいです。
ソフト名:GPSPhotoLinker
iPhone で撮影したりするとジオタグ(位置情報)が埋め込まれたりします。自分ちなんかで撮影した画像をアップしたりすると、自分ちをお知らせしてしまう可能性があるので、ジオタグ(位置情報)を削除するためにインストールしました。
旅行なんかでジオタグがある分にはマップにアップしやすいのでいいのですが、自分ちをお知らせするのはいかがなものかと思ってf^^;
動画再生ソフト
ソフト名:Flip4Mac
QuickTime Player で Windows Media ファイル (.wma と .wmv) を直接再生することができます。また、Web ブラウザからインターネット上の Windows Media コンテンツを表示することも可能です。
ソフト名:Div X for Mac
.avi が再生したくてインストールしました。
DivX 7 for Mac」には、動画プレーヤーソフト「DivX Player」、ブラウザでDivX動画を再生できる「DivX Web Player」、QuickTimeなど他の一般的なメディアプレーヤーでDivX動画を再生する際などに使う「DivX Communityコーデック」が含まれる。
「DivX Player」では、従来からのDivXビデオ(.avi、.divx)の再生のほか、H.264のHD動画や.mkv拡張子を持つ動画ファイル、H.264動画とAACオーディオを格納した「DivX Plus」形式の.mkvファイルにも対応。
ソフト名:Pod to Mac
iPod から簡単に Mac に曲をコピーできるソフトです。
Mac を購入して iPhone と iTunes と同期とるときに iPhone に入れてある曲を削除されちゃうと困るので同期とる前にこのソフトで曲を抜いておきました。
操作も簡単です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
Mac 初心者なので参考になるBlogを発見したのでアップしときます。
blog:わかばマークなMacの備忘録
初歩的なことからちょっといた小技が紹介されてます。
2009/10/02 11:48:09
Windowsは Ver.3.1 から使ってきた。
しかし、Macはまったくさわったことすらないぐらい・・・
でなんかわかりやすい本はないかと探してたら、
この本を見つけました。
Win と Mac の相違点、マイコンピュータ(Win)がMacでは何を指すのか等々が書かれてる本です。
Win と Mac で操作方法は似ているが、挙動が少し違うとか、基本的なことが書かれていて参考になった。
実際の Mac の標準アプリについては基本的な部分しか書かれていませんが、各アプリの詳細なんかはネットで検索すれば出てくるので問題ないだろうし・・・
詳細が書かれてる本は確かに便利かもしれないが、電車とかで読むには分厚すぎるしね。
Win -> Mac に移る人には少なからず、なるほど〜 と思える本だと思います。
Win から Mac へ移行した時の基本操作の違いを動画で説明してくれます。
▶Win から Mac への基本操作(動画)
しかし、Macはまったくさわったことすらないぐらい・・・
でなんかわかりやすい本はないかと探してたら、
この本を見つけました。
Win と Mac の相違点、マイコンピュータ(Win)がMacでは何を指すのか等々が書かれてる本です。
Win と Mac で操作方法は似ているが、挙動が少し違うとか、基本的なことが書かれていて参考になった。
実際の Mac の標準アプリについては基本的な部分しか書かれていませんが、各アプリの詳細なんかはネットで検索すれば出てくるので問題ないだろうし・・・
詳細が書かれてる本は確かに便利かもしれないが、電車とかで読むには分厚すぎるしね。
Win -> Mac に移る人には少なからず、なるほど〜 と思える本だと思います。
Win から Mac へ移行した時の基本操作の違いを動画で説明してくれます。
▶Win から Mac への基本操作(動画)
2009/09/28 13:24:18
昨日ヨドバシカメラでMacBook Pro(MC118J/A)を買ってきました。
SNOW LEOPARDのディスクも付属してました。
今朝、早速インストール!
Macデビューしたばかりなので、以前のOSと何がどう違うのかはわかりませんが、新品買って新たなOSでMacデビューは心うきうきですね。
今までWindows XP Pro.(TOSHIBA Dynabook intel 800GHz メモリ:386MB)という低スペックマシンから、Core 2 Duo 2.53GHzになったわけですが、早い、早い、早い・・・
iPhoneを接続してiTunesを起動したけど、徒歩とジェット機並みの表示速度の差があった。
まぁ当たり前か・・・
intel 800GHzのときは、iTunesでiPhoneのミュージックをクリックしても数十秒ぐらい表示にかかってたのが、今は一瞬で表示される。
SNOW LEOPARDより CPU の違いの差だなf^^;
SNOW LEOPARDのディスクも付属してました。
今朝、早速インストール!
Macデビューしたばかりなので、以前のOSと何がどう違うのかはわかりませんが、新品買って新たなOSでMacデビューは心うきうきですね。
今までWindows XP Pro.(TOSHIBA Dynabook intel 800GHz メモリ:386MB)という低スペックマシンから、Core 2 Duo 2.53GHzになったわけですが、早い、早い、早い・・・
iPhoneを接続してiTunesを起動したけど、徒歩とジェット機並みの表示速度の差があった。
まぁ当たり前か・・・
intel 800GHzのときは、iTunesでiPhoneのミュージックをクリックしても数十秒ぐらい表示にかかってたのが、今は一瞬で表示される。
SNOW LEOPARDより CPU の違いの差だなf^^;