忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



作りたいソフトはあって気ばかりはやるけど原点に戻り基本的なことをマスターしようと思います。

てことで、以前作成した 「バーゲン教師」のサイト内で説明あるので解析&復習も兼ねて Objective-C の文法も理解してみようと思います。

Objective-C については、iPhone Dev CenterGetting Started Documents と照らし合わせます。

目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート(技術評論社)

6ceaf0af.jpgこんな感じで完成しました。
色だけ変えてます。









icon_docs.pngGetting Started Documents

iPhoneアプリケーション開発の概要に関する、以下の項目をまとめた PDF ファイルがダウンロードできます。iPhone OSの概要 iPhone OS 開発ツール Objective-Cの学習:入門 iPhone開発におけるSigning Code iPhoneアプリケーションの作成 Cocoaデベロッパ向けiPhone OS について書かれています。


PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
cow

自己紹介:
iPhone購入がきっかけでiPhoneアプリの制作にチャレンジ!